INTRODUCTION

2022年11月22日、「第3回 CheerCareerAwards2022」が開催され、魅力的な採用活動を行っているベンチャー企業16社がさまざまな賞を受賞しました。
その中でも「大賞」にあたる「Best of CheerCareer」に選ばれたのが、『愛される人財を育てる』の理念のもと、採用と人材育成にあたる株式会社STAR CAREER。
2016年の創業以来右肩上がりの成長を続け、「Best Rookie賞」と「Best Recruiting賞」の2冠を達成したSTAR CAREERの採用への取り組みや企業風土、求める人材について、人事部 採用担当の櫛桁 里菜さん(くしげた りな)さんに聞きました。

▼株式会社STAR CAREER様の掲載情報はこちら


『なりたい自分』を見つけ、叶えられる企業」

株式会社STAR CAREERは、「通信業界販売HR事業」「総合採用ソリューション事業」「システムエンジニアサービス事業」などを展開する「総合人財支援会社」です。
2016年5月の創業からわずか3年で、売上10億円超えを達成。第2創業期に入った現在は、その勢いをさらに加速させています。
キャリアの舞台としてSTAR CAREERが大切にしているのは、「『なりたい自分』を見つけ、叶えられる企業」であること。『愛される人財を育てる』という理念のもと、クライアントが抱えるさまざまな課題に立ち向かいながら、20代のうちから自分自身を大きく成長させられる環境が整っています。

入社して感じる「人の良さ」は想像以上

まずは、「櫛桁さんが思うSTAR CAREERってどんな会社ですか?」という質問をぶつけてみました。
「2018年に新卒で入社したのですが、入社前からSTAR CAREERの社員や代表と会う中で、『この会社に入ったら自分も愛される人になれそうだな、目指せそうだな』と思っていたんです。実際に入ってみると、STAR CAREERの『人の良さ』は想像以上だと身をもって感じています。
話には聞いていましたが、入社してみて本当にSTAR CAREERが目指す『愛される人財』を体現しているメンバーが多いことがわかりました。私自身『愛される人財』というところに魅力を感じて入りましたが、中途も含めて、同じように『人』に魅力を感じて入社する人が多い会社なんでしょうね。
私たちはさまざまなクライアント先に配属し仕事をしていますが、クライアントからも『STAR CAREERのスタッフって人がいいよね』『期待以上のことをしてくれるよね』と言っていただけるので、当社の社風というか、文化が他社さんからも認められているのだと感じられて嬉しいです」と語る櫛桁さん。
「若者に成長のステージを提供する」がゴール!学生1人ひとりと向き合うSTAR CAREERの採用活動

23卒採用は「魅力づけ」で成果を実感

23卒全体では、2022年12月時点で24 名が内定承諾に至っていて、うち13 名がチアキャリア経由での採用。23卒の採用活動は、2023年 3 月ギリギリまで継続していくといいます。
まだ固まりきっていない部分もありますが、24卒は23卒同様、30 名以上を目標に採用活動を行う予定になっています。
23卒の採用活動を振り返ると、「魅力づけ」に注力した年だったそう。22卒以前は毎年10数名を採用していましたが、23卒から採用目標が一気に30人に増えたのです。そんな中、課題となっていたのが「魅力づけ」だったといいます。
「通信業界での販売営業は、身近だからこそ一部でマイナスイメージもあるのではないかと思います。それをいかに払拭して、『若手から様々な経験が積めそうだな』と思ってもらうためにはどんな風に伝えたらいいか、それが以前からの課題でした。
そこで当社に魅力に感じてもらえるような見せ方、伝え方を模索していこうということになり、23 卒は『魅力づけ』に注力しました。
そのために、説明会でのつかみはもちろん、選考が進むごとに入社意向が上がるような選考フローの設計、内定出し後のフォロー体制などについて、人事メンバーでたくさん話し合いました」と櫛桁さん。
内定を出した後は、「毎月懇親会を開催する」「社員面談や座談会を設定する」などして、内定者と社員、また内定者同士がコンスタントに顔を合わせる機会を増やしていったそう。
その結果、内定出しの段階ではそれほど入社意向が高そうではなかった学生が内定承諾に至ったケースも多く、「魅力づけ」への注力が成果につながったことを実感しているといいます。

幅広いキャリアの選択肢も強みとしてアピール

「魅力づけ」にあたっては、『愛される人財を育てる』というモットーのほかに、どのような点をアピールしたのでしょうか。櫛桁さんは次のように明かしてくれました。
櫛桁櫛桁さん
最近では、私が入社した2018年当時に比べ、入社後のキャリアステージが広がってきています。新入社員のほとんどは、まずは通信業界販売HR事業に配属されますが、その後はグループ会社への転籍やジョブチェンジも含めて、さまざまな可能性が広がっています。そのため、説明会や選考では、幅広いキャリアの選択肢があることを伝えていました。

また内定出し後は、より先輩たちを身近に感じてほしかったので、先輩社員と実際に話してもらう機会を設けるようにしました。

STAR CAREERのメンバーは、ほぼ全員が通信業界販売HR事業からキャリアをスタートしているので、全員が新卒の気持ちがわかるところも当社の強みではないかと思っています。
23卒の採用ではこうした「魅力づけ」の取り組みが功を奏した一方で、今後はさらに採用活動のターゲットとなる母集団を増やしていきたいそう。
「エントリー前の段階で『この会社と会ってみたいな』と思ってもらうためにどうしたらいいか、スカウトの内容も含めて引き続き考えていきたいです」

学生1人ひとりと向き合うことを意識

23卒採用では例年よりも多くの採用に成功したSTAR CAREERですが、採用活動ではどのようなことを心がけていたのでしょうか。
櫛桁櫛桁さん
学生さん1人ひとりと向き合って、『自分のことをしっかり見てくれている』と感じてもらえるようにすることはすごく大事にしていましたね。

選考という場では、自分をよく見せようとする人も多いと思いますが、当社は能力で判断しているわけではありません。選考は、あくまでも学生さんが目指す姿や、将来やりたいこと・求めていることに対して、当社がどれだけ提供できるかを確認するための場だと思っています。

ですので、選考のたびに『正直に話してほしい』と伝え、思っていることを赤裸々に話してもらって、STAR CAREERとマッチする部分を確認していました。

また、選考の中で『もしあなたが入社したらこんなところが壁に感じるかもしれない」や「この部分が辛いと思うかもしれない」と学生さんごとに入社後ぶつかりそうな壁についてもお伝えするようにしていました。学生さん1人ひとりに選考のフィードバックをすることも徹底していて、『こんなふうにフィードバックをもらえる会社は初めてです』と言われることも多かったですね。
STAR CAREERは入社後も手厚いサポートがあるため、1人ひとりとしっかり向き合って、フィードバックを行うことで、そうした社風を感じてもらいたかったそう。スカウトメッセージを送る際も、全員に同じ文章を送るのではなく、学生ごとにカスタマイズすることを徹底していたといいます。

コンスタントなタイムライン更新で「目に留まる」状態を作る

STAR CAREER は、チアキャリアのスカウト機能やタイムライン(サイト内に掲載されるミニブログのようなもの)も積極的に活用していました。どのような内容を発信することを意識していたのでしょうか。
「タイムラインは、私ともう1人の採用担当者で曜日を決めて週4日ほど更新していました。社風を伝えたいと思っていたので、社内での日常の出来事や社内イベント、社員紹介、就活生向けの面談、選考などについてのコンテンツを発信しています。
できるだけ会社の雰囲気を感じてもらえるような内容と、『参加してみようかな』『エントリーしてみようかな』と思ってもらえる内容を心がけていましたね。
ビジュアルからも社風の良さが伝わるようにと、写真を毎回載せること、あまり長くならないようにすることも意識していました。やはり学生さんはさまざまな会社を見ているので、あまりスクロールしなくても、ぱっと見たときに端的に伝わって『あ、楽しそうだな』と思ってもらえるような内容にしようと考えていました」と櫛桁さん。
「若者に成長のステージを提供する」がゴール!学生1人ひとりと向き合うSTAR CAREERの採用活動
Instagramのアカウントも運用していて、チアキャリアのタイムラインやInstagramを見て「楽しそうだな」と思った学生が面談に参加してくれることも増えているとか。学生の目に留まるためには、コンスタントな更新と刺さる内容が重要だと実感しているそうです。

部署の垣根がなく、全社で協力し合う風土

新卒採用担当者だけでなく、他部署の社員も積極的に採用活動に携わる風土があるというSTAR CAREER。人員体制に余裕がない中でも、全社的に採用活動に協力的なメンバーが多く、「みんなでやっていこう」という意識があるので、採用担当者としても協力をお願いしやすいといいます。
「学生と社員との面談を設定する際には、『この学生さんはこの社員を話すと志望度が上がりそうだな』といった具合に、その学生さんが強みにしていることや思い描いているキャリアステージを体現している社員に依頼することを意識していますね。
社員に面談をお願いするときは『こんな学生さんがいるので、こういうところを伝えて欲しいです』と細かく共有しています。
そうすると、伝えてほしいことを重点的に話してくれるので、学生さんとしても聞きたかったことが聞けたり、入社意向が高まったり、『説明会や選考で言っていたことのって本当なんだな』という信頼につながったりと、いいことがたくさんあります。
店舗で頑張っている社員の中にも、『自分の経験値として採用活動に携わってみたいです』という人がいて、任せてもらうことでモチベーションが上がるメンバーもいます。そういった意欲のある新卒社員は、こちらからのお願いをとても協力的に受け入れてくれることが多いんです。
学生と社員の双方が向上する機会になればいいなと、本部メンバーだけでなく、店舗で活躍中のメンバーにも声をかけていました」
全社を巻き込んだ活動は、採用活動だけでなく、通信業界の販売応援や他社様の採用支援、広報など多岐にわたっています。全社的に「この部署はこの仕事しかしない」という感覚が薄く、全体で盛り上げていこうという意識があるそう。
櫛桁櫛桁さん
当社は部署の隔たりが本当にないんです。様々な業務や案件をみんなで協力しながら行い、自分の持ち場の業務も守り、そして攻めていくような風土があると思います。

『愛される人財』を体現して成長したい学生が集まる

23卒の採用活動では、どんな学生たちとの出会いがあったのでしょうか
「就活サイトでは、20 代から色々な経験ができて成長できる環境であること、社員がなりたい姿や将来的に叶えたい夢を叶えるサポートをする会社だということを打ち出していました。
そのため、やはり成長意欲が高い学生さんや、『これまで人に誇れるような経験はあまりしてこなかったけれど、社会に出てからはもっと頑張りたい』と考えているような、まっすぐな学生さんたちに出会えました。
当社の理念である『愛される人財』を体現しながら、会社とともに成長したいと思ってくれる学生さんに出会えたので、当社で大いに活躍されるような人財が集まってきてくれたと感じています」と櫛桁さん
「若者に成長のステージを提供する」がゴール!学生1人ひとりと向き合うSTAR CAREERの採用活動
今後、24卒の採用活動に向けて、取り組んでいきたいことをお聞きしました。
23卒で注力した『魅力づけ』と、1人ひとりにしっかり向き合うというところは引き続き継続していきたいです。また、就活サイトの活用に加えて、当社が運営している就活カフェを接点とした自社採用にも取り組んでいく予定です。
就活カフェという場で、自分たちで母集団形成をして、STAR CAREERに魅力を感じてくれる学生さんを見つけるというのは私たちとしても新しい挑戦ですね。
就活サイトの場合、STAR CAREERの存在を知って、興味を持ってくれた学生さんがエントリーをすることで接点が生まれますが、就活カフェはそうではありません。他社に興味を持っている学生さんに対して、ある意味『営業』をかけていくような形になるので、これまでとはまた違った切り口が必要になってくるのではないかと感じています」

「変化を楽しめる人」がいる会社

2016年創業以来、右肩上がりの成長を遂げてきたSTAR CAREER。今後はさらに活躍のステージが広がっていきそうですが、会社全体としてはどのようなビジョンを描いているのでしょうか。
「STAR CAREERに入社して約5年が経ちましたが、私自身、本当に変化がめまぐるしいなと感じています
これから会社が大きくなるにつれて、さらにどんどん変わっていくと思いますが、会社としての最終ゴールは、『STAR CAREER という舞台を通して、20 代の日本の若者たちに夢を与えること・成長するステージを提供すること』です。
どのような事業を通してビジョンを実現するのかというのは、社会の流れによって、社会から求められることも変化していくので会社も社会の変化や求められることに合わせて事業を展開していきます。
そんな変化を楽しめる人がSTAR CAREERにはいるのかなと思いますし、今後もそういった変化を楽しんでくれる人に仲間になってもらいたいです。
ここ数年間はコロナ禍ということもあって、思い描いていたような学生生活が送れなかった人も多いと思います。『もうダメだ』と、ネガティブな気持ちになってしまっている人もいるかもしれませんが、社会に出てからも自分のやりたいことを叶えられる場所はきっとあるはずです。
STAR CAREERは、そんな社員1人ひとりの『こんな風になりたい』という夢やビジョンを応援する会社なので、やりたいことやなりたい姿がある方は、ぜひSTAR CAREERに出会ってほしいですね」と語ってくれました。
「若者に成長のステージを提供する」がゴール!学生1人ひとりと向き合うSTAR CAREERの採用活動

おわりに

ご自身も新卒で入社し、めまぐるしい変化を体感してきたという櫛桁さんのお話からは、常に変化し続けるベンチャー企業で働くワクワク感とダイナミズムが伝わってきました。
『なりたい自分』を見つけ、叶えられる企業」であることを大切にするSTAR CAREERは、会社の成長に貢献することによって、自分も成長していきたい人にぴったりの舞台なのではないでしょうか。
▼株式会社STAR CAREER様の掲載情報はこちら

記事監修