-
面接名
最終面接
-
実施時期
2月下旬
-
会場
企業オフィス(東京)
-
所要時間
30分程度
-
面接官の数
1人
-
面接官の特徴
人事部長
-
応募者の数
1人
-
質問内容
冒頭に雑談や面接官の自己紹介を通じてアイスブレイク、その後はESに沿った質問と深掘りを20分程度、最後に逆質問を10分程度。質問内容は、学生時代に力を入れたこととその深掘り、海外経験について、なぜ損害保険、その中でもAIGなのか(なぜAIGなのかについて複数回深掘りされた)、キャリアプラン、やってみたい仕事について
逆質問は面接官のキャリアについて質問した
-
雰囲気
-
感想・注意した点
これまでと同じく論理性や簡潔さは意識した。そして、礼儀や素直さなどに特に気をつけた。評価されたポイントはAIGとメガ損保の差別化を論理的に話せたことであると思う。なぜメガ損保ではなくAIGに魅力を感じているのか、という点を注意深く評価しているようだった。
-
結果通知時期
当日中
-
結果通知方法
その他