2019.04.24
中華の達人への道は険しい・・・・・
なんだか喉が痛い。。
黄砂?違うなぁ~雨降ってるし。
もしや風邪?!!
GW前に最悪やん~と気分のすぐれない荒山です。
明日投稿なかったら、撃沈してると思ってください(チーン)
気を取り直していきましょー!
突然ですが、みなさんお料理はします?
私はしません!!!!!
胸張って言うなよ~ってカンジですが(笑)
先日、トーコーOBがプラ~っと来社。
タケノコもってきてくれました!
家の周りで採れたって(なんて田舎な話題なんだーーー笑)
皆さんご存知です?
タケノコってアクが強くって~
下ごしらえにアク抜きが必要なんですよね。
で、持って帰った営業部ライライ。
最初に断っておきますが、中国の方って女性が強い!
男性がお料理する家庭多いらしいです。
(聞きかじった話なんで真偽のほどはわかりませ~ん)
というわけでライライが晩御飯にタケノコ料理したらしい。
でも案の定、アク抜きせずに炒めたって(笑)
ゲテモノ料理と化したタケノコ。
もはや食べられず・・・
昨夜の雷家の食卓は悲惨だったらしい(爆)
全然どーでもいい話なっちゃいましたけど。。
つまりはOBが気軽に出入りできる雰囲気ってコト!
退職して何年も経ってても全然平気!
まぁそれだけ地元民が多いってこともあるけど
やっぱりトーコーの企業姿勢が大きいんじゃないかと。
日本全国、世界各国に顧客を持つトーコーは
決して地域密着型とはいえないけど
地元への貢献意識は高い!
東かがわを元気に!!と地域活動にも積極的に参加してます。
退職者も、忘年会や定期飲み会に参加したりする
オープンマインドなトーコーで楽しく働いてみたいかも!?
って方はぜひエントリーを!
この流れで今日の写真。
先述の通り、雷家の定番。スシ○ー♪
ALLはまちって!どんだけ~笑笑
ライライ、、やっぱ笑わしてくれんな~ということで
今日はここまで☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼
当社では会社説明会を、1対1の懇親会スタイルで開催しています!
場所と日程は応相談、ざっくばらんにお話しましょう。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3675
※事前エントリー必要