2017.05.11
【代表 山口智朗ブログ】緊張したかも
新卒2年目のNさんと同行していて
「山口さんは緊張するときはあるんですか?」
と聞かれ、
「うーん、ないかもな」
と答えたが、今日は早速緊張する場面だった。
というのも交渉相手が外国人でいきなり
「ナイスチューミーチュー」
と手を出され
「ヨーロピアンスタイル」
とニコッとされ、思わずたじろいだ。
↓ ↓ ↓ ↓
開催わずか!会社説明会のご予約はこちらから!
先方が通訳をつけてくれるということで
ちょっと油断していたが
通訳ミーティングルームにくるまでのほんの5分弱でも
言葉が通じないことに緊張した。
話しかけたいがすぐに英語にならない。
言葉が通じないことがどれだけやりにくいことか。。。。
痛感した。
英語、使う場面はこれからもそれほどあるとは思えないが
解決したいことの一つでもある。
英語、滅多に使う機会ないなと書きながら思い出したのがタキシードだ。
当時のスーツ屋さんからタキシードを作ることを勧められ、
タキシードなんかそう何度も着ないでしょと思いながらも作った。
結果として今や年間で4回は着ている。
結論
作っておいてよかった
だ。
仕事を相当委譲したわけだし、
空いた時間で英語の勉強を突然来るかもしれない
外国人との取引に備えてみようかなとちょっとだけ、
本当にちょっとだけ思った。
よし!やるだけ!
↓ ↓ ↓ ↓
開催わずか!会社説明会のご予約はこちらから!