2017.05.01
【就活生のみなさんへ!】社内の雰囲気(ミシュラン選考)
こんばんは、ISO総合研究所の南です!
今日はISO総合研究所の採用選考の名物と言ってもいい、
ミシュラン選考についてご紹介していきたいと思います。
ミシュラン選考っていうのは弊社、ISO総号研究所の一次面接をクリアした後の、
二次選考のことです。
私も就活生の頃はこのミシュランの二次選考に行きたくて、行きたくて一次面接をめちゃくちゃ必死に頑張っていた思い出があります!
「どうしても美味しいミシュランランチが食べたいっ!!!
そのために絶対一次選考に受かりたい!」
というめちゃくちゃ不純な動機でした(笑)
それでですね、なんとか無事一次選考を通過して、ミシュランランチに参加出来ました!!
私のときはイタリアンのお店でした!
めちゃめちゃ美味しかったんですが、
緊張しすぎてあんまり量が食べれなかったのが大変心残りでした(笑)
私の時代は社長と人事の人と社員の方と学生何名かで一人ずつ順番で質問し、
順番に答えていく形式でした。
休日の過ごし方や最近ハマっていること、
家族構成等の話をした気がします。
社長のプライベートの過ごし方や、社員さんのワークライフバランスも把握出来たので、
有意義な時間になりました!!
学生時代にミシュランランチを食べれる機会は中々ないので、
この機会に弊社の説明会&一次面接に参加し、二次選考への切符をつかみ取り、
ミシュランランチに参加してみてください!!!
まだまだ選考は実施中なので!!!
奮ってご応募ください!!!!
ISO総合研究所一同待ってまーーーーーす☆
ミシュラン選考への切符はこちらから♪