2017.01.06
【就活生のみなさんへ!】ISO総研 幹部からメッセージ
こんばんは!ISO総研の田牧です!
私自身が大学卒業時に就職活動をまともにしていなかったし、
就職活動をすべき時期がすでに10年以上も前なので、
皆さんがどのようなことを気にしているのか?
正直、よくわかりませんが・・・
何度か転職を繰り返してきた人間として、この会社で感じたこと、
他社との違いについていくつかご紹介させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓
※残席わずか!予約はまだ間に合います!!
【大阪】01月10日(火)9:30-11:30
【東京】01月18日(水)17:30-19:30
①上司との距離がとっても近い!!
社長、専務、本部長、部長、課長、係長など役職や年齢関係なく、
「~さん」と名前で呼び合います。
仕事のこと、プライベートのこと色んな話、コミュニケーションが盛んだなぁと感じました。
また、週末には、年齢・役職関係なく遊びに行ったり、
呑みに行ったり、旅行に行ったり、ホント毎日を楽しんでいる!!!
公私ともに貴重な体験ができるのではないでしょうか!?
②いろんなことを経験・任せてもらえる環境がホントにある!!
コンサルタントとして入社した私ですが、
兼務で営業にかかわる仕事をさせてもらっています。
ほかのメンバーも同様に、財務・マーケティングなど、
あらゆる業務に携わるチャンスが用意されています。
また、新卒でも1年で係長、2年で課長と
社内での要職もすぐに任せてもらえる環境は多くの経験となることでしょう!!!
これにとらわれることなく、スピード出世も可能では?
③がんばりがしっかりと評価・給与に反映される!!
毎月、直属の上司と「評価面談」を行う時間が設定されています。
そこで1か月間の活動の振り返りと評価が行われます。
このことが毎月の給与や賞与に直結する仕組みが確立されています。
自身の活動で何がどのように評価されているのか?
また、これから何をどのように取り組めばよいのか?が明確になっています!!!
2020年までに1000万円プレイヤーを10人輩出!?
就職活動において何を大切にするのか?
入社後どのような社会人人生を目指すのか?
色んなことに対応可能なこの職場。
一緒にやってみませんか???
【大阪】01月10日(火)9:30-11:30
【東京】01月18日(水)17:30-19:30