2019.02.10
「大変だ!」 は「大きく変わること」
こんにちわ。マーケティング部の岸です。
皆さん将来の自分を思い描きながら、または中々イメージが湧かない中、
一生懸命「どうすべきか?」「どうしたいか?」と思い悩んでいる事かと思います。
人は色々思い悩み、でも必ず何らかの選択をして生きてゆきます。
生きる事とは、「選択すること」であり、
あなたは過去のあなた自身の選択した事の積み重ねで成り立っています。
さあ!
今の自分を良く振り返り、これから何を選択するかを決めて、実践しましょう。
就職とはそのための良い機会です。
場合によっては就職しなくったって良いんです。
自分でよく考えて決めた道なら。
私は今まで、「どうしよう?」と選択に悩んだ際に必ずしている事があります。
「迷ったら、大変そうな方に進む。」
実際私は、服飾・アパレル業界から、不動産業界に入りました。
妻を除く全員から反対され、理解もしてもらえなかったですが、
それでも、自分なりに熟考して、大変そうな、
しかし自分にとって長い目で見てプラスになる道と信じて選びました。
当然大変な思いをする事も沢山あります。
でも、「大変」 は「大きく変わる」と書きます。
大きく変わるのだから大変(きつい)は当たり前。
そして大きく変わった先にあるものを思うと、目先の大変も、ちょっと楽しめたりします。
さあ、あなたはどんな選択をしましょう?
怖くもありますが、ワクワクしますね!
未来の自分の為に頑張って!
写真は、会社の上司が資格試験に合格したお祝いを先週行った時のものです。
皆、それぞれ自分に負荷をかけて、
色々自分なりに掴み取っている、
ステキな仲間たちです。
インターンシップ・説明会の予約はこちらから