2018.10.26
アイ・パッションのココがイメージと違う!!
こんばんは、2018年卒の髙栁です。
最近、多くの学生さんにお会いして、就活相談に乗っています。
「入社時にギャップ感じませんでしたか?」
ー普通にありましたよ。(即答)
私がイメージで就活してたせいですが。。。
こんな質問にリンクして本日は、アイ・パッションに感じたギャップについて。
【アイ・パッションのギャップランキング】
1位:個人プレイがある程度多い
2位:社員のスイッチが入ると会話がない
3位:部署ごとにやり方がけっこう違う
こんな感じです。
アイ・パッションの仕事には、
広告を作る仕事や企画などクリエイティブな仕事が多くを占めます。
ゾーンに入ると誰も言葉を発しない。(笑)
逆に、ふとした瞬間の会話がドッと盛り上がると
うるさいくらい笑い声が社内に響きます。
正直、どの会社もそうですが、
入社した時にギャップを感じないっていうのは嘘です(笑)
「完璧な企業はない」と弊社COOの平塚はもよく言ってます。
でも、そのギャップは考え方次第で良いところになる!!
(自己分析もね)
個人プレイであるのは、自分の価値観でちゃんと仕事ができる証拠です。
会話がなくなるくらい、真剣にお客様の採用成功のためにやっている証拠です。
部署ごとにやり方が違うのは、それぞれのやりやすい方法が確率されている証拠。
結局は、その仕事内容、理念、ビジョン、人が好きかどうか
なんだと思います。
今後もアイ・パッションのリアルをちゃんとお伝えできればと思います。
それでは、良い週末を!
【20卒特別"実践"セミナー】企業を『魅せる』広告作成プロジェクト
開催日時: 2018/11/13 17:00 ~19:30
開催場所: アイ・パッション本社(渋谷駅徒歩9分)
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2/48632