2019.01.31
最近の朝礼では〇〇くくりがちょっとしたブームになっております(^O^)
こんにちは
レバレッジの荒尾です
最近朝礼で〇〇くくりにはまっているマネージャー小川、高校で運動部とそれ以外や誕生月くくりで朝礼を行ったりしています
結構、この〇〇くくりシリーズが結構面白いなーと(^O^)
意外な一面、自分との共通点などの発見、共通言語もできて事業部を越えたコミュニケーションを取るきっかけになっています☆
高校で運動部だったくくりにするときに、「高校行ってないよ!!」とめっちゃくちゃ得意気に言っている中卒プロデューサー北浦・・・
そのため、高校生の時の年齢で味わった挫折
という内容に急遽変更しました(笑
この挫折エピソードを聞いて、こういう過程があり今の北浦さんなんだなーとみんな納得したりとか(笑
そして、この朝礼で過去を振り返ったりする場面が多々でてきたことで、
昔こういうこと経験があったから今の自分ができているんだなーと感じることもあり、結構深イイ感じです
私の話にはなりますが、今の自分の負けず嫌いな性格は
背が低いというコンプレックスを小学校でも中学校でも高校でも感じて、でもそれを理由にして負けたくないという気持ちで努力して築きあげられてきているのかなーと最近ふと思いました
たとえば・・・
小学校→地区のドッジボールチームに入る。ちっちゃいからとにかくよく狙われる。小6でキャプテンになるが、チビにできるのかとか、チビなんだからパワーのあるボールは投げられないのにキャプテンかとか・・なんか色々言われる。
それに負けたくなくて、土日の練習以外平日はほとんど毎日、コーチをやっていた父親に付き合ってもらって、キャッチとかパス回しのスピードとかをめちゃくちゃ極めました!
結果、小6でキャプテンをやっていた時に全国ベスト16位☆までなりました!!
という感じです(^O^)
話すきっかけや共通の話題ができることで、引っ越してオフィスが広くなってもレバレッジの雰囲気の良さはさらにさらに、パワーアップしております★
2月も説明会やります☆
オフィス見学も随時受付中♪
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3520