株式会社BNGパートナーズ~馬鹿が日本を元気にする~
会長:蔵元
興味がある
オフィス内の様子
忘年会旅行!BNGは子連れでイベント参加OK♪
BNGパートナーズの「BNG」とは、「馬鹿が日本を元気にする」の頭文字をとったもの。
馬鹿とは、愚か者と言う意味ではなく、「プロフェッショナルチャレンジャー」
つまり、挑戦し続けられる人を指す、ほめ言葉。
白熱電球を発明したエジソンに代表されるように周りから馬鹿と言われながら、挑戦し続けた人が世界を変えていきました。(エジソンさんはフィラメントを発見する為に、2万回実験に失敗したそうです。)
そんな「志」を持つ人を増やすべく、起業家支援・ベンチャー企業経営者支援を行っています。
よく外資系ファームと間違えられますが、独立系のエグゼクティブサ-チファームです。
私たちの仕事は、起業家に成長戦略を提案し、実行可能な幹部人材採用まで責任を持ちます。
スティーブジョブスが「Stay foolish !(常識に侵されるな)」と言ったように、
これまでにない未来を創造する人材を生み出すことが私たちの経営理念です。
私たちは常に市場環境の変化をフォアキャスティングをしながら成長戦略を提案します。
すべてのソリューションを通じて自らが経営者として成長し、次に自らが事業を立ち上げ経営者になる。
2009年に創業し、わずか2年でヘッドハンターサミット最優秀賞を受賞、
名実ともに国内トップクラスのエグゼクティブサーチファームに成長。
その後、国内初の幹部採用セカンドオピニオンサービス事業の立ち上げ、
ミャンマーでの家庭教師事業の立ち上げ、子育て教育事業を立ち上げました。
「経営者を支援し、自らも経営者になる」を掲げ20社100億のグループ企業経営を目指す少数精鋭の経営者集団です。
これまで6年で5社の企業グループ、3名の20代社長を輩出してきました。
今後、まずは20社100億円の企業グループとして成長しつつ、
最終目標である「日本を元気に、世界を豊かに」を実現していきたいと考えてます。
BNGパートナーズでは「アウトバーン人事制度」があり、
ドイツの高速自動車アウトバーンのように「スピードを出したい人は無制限で出して良い」という制度があります。
これまで新卒入社と同時にマネージャー昇格や、入社1年目で海外事業責任者、入社2年目で役員就任など様々な実績があります。
一方で、ワーキングマザーが働きやすい環境や、家族連れでの社員旅行、
ありがとう面談や、ごめんなさいBOXなど、非常にアットホームな企業文化も構築されてます。
本質的な成長をメンバーにも求める当社。
例えば、彼女の誕生日に残業なんてしていたら怒られます。笑
また、子供を連れて出社するメンバーがいたり、長期休暇には海外旅行を推奨するなど
社員の働きやすさにも自信があります。
会社名 | 株式会社BNGパートナーズ | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | コンサル/教育/人材 | ||
売上高 | 2014年度 2億1600万円 | 資本金 | 10,000,000円 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 藤田健太郎 | 社員数 | 25名 |
男女比 | 男性60%、女性40% | 平均年齢 | 30歳(29.9歳) |
所在地 | 本社:東京都 《市ヶ谷駅から3分》 | ||
企業HP | http://www.bngpartners.jp | ||
注目リンク |
創業者 ※ 蔵元インタビュー記事 http://an-life.jp/article/426#/page/4 ※ 蔵元インタビュー http://www.jobweb.jp/post/a-117023 |
興味がある